インプラントの発展、普及に伴い昨今は「肩身の狭い、隅に追いやられる」感のする入れ歯ですが、決してそんなことはありません。

「インプラントをすべての人が出来る」ということは様々な理由から将来についてもあり得ないでしょう。むしろ高齢化が進むにつれ、「インプラントでなく入れ歯を」という方が多くなってくるように感じます。

欠損歯が少ない場合はインプラントの方がはるかに満足度が高いこと確かです。しかし、多くの歯を失ってしまった、あるいは将来そうなりそうだという場合は様々な点を考慮して「やはり入れ歯しかないかな」と考えざるを得ないように思います。

院長が自らの手で技工操作を行います

下町地区といった地域性もありますが当院では開設以来入れ歯の治療に力を注いで参りました。「入れ歯」は当院の院長の最も得意とする分野です。歯磨き云々が関係する他の治療と異なり「入れ歯」は歯科医師の技術が治療結果に即影響するシビアな分野です。その分やりがいも大きいのです。

入れ歯の治療は歯科技工士との連携が極めて重要ですが、入れ歯の設計、型取り、噛み合わせの回復、調整など重要なステップは院長が自らの手で技工操作を行います。
こうすることで各ステップでの誤差をなくし入れ歯を入れた後の調整を最小限にすることが出来るのです。入れ歯が入るまでの治療日数が数回多くなっても入れた後の調整がほとんど必要ない方が患者さんは満足されると信じています。

入れ歯の設計、型取り、噛み合わせの回復、調整など重要なステップは院長が自らの手で技工操作1

入れ歯の設計、型取り、噛み合わせの回復、調整など重要なステップは院長が自らの手で技工操作2

この作業は開設以来10年以上ほとんど全ての入れ歯について行っており、入れ歯治療は院長にとって仕事と言うより「ライフワーク」となってきました。

特に新しい総入れ歯を患者さんのお口にお入れした瞬間、表情がパッと明るくなります。この一瞬に出会えたとき最高の達成感を覚えます。

この瞬間に出会いたいが為にどんなに忙しくても「入れ歯の技工」はやめらないのです。